[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

兄妹喧嘩どうする?私は参加型♪

 

 

 

こんにちは LINDAです。(^O^)/

 

 

 

ちゃーが小学4年生

びっちゅが小学1年生

くらいの頃ですが。

 

 

ある日の休日

何やら2人が

揉め出しました。

 

 

スポンサードリンク


 

 

兄妹喧嘩に関しては

私は基本

放置をしていました。

 

大抵は

私の目の前で始まる事はなく

 

隣の部屋で始まったり

私がキッチンに

いる時だったり。

 

 

なので

 

TVが聞こえなーい

とか

 

もうちょっと

静かにやってー

 

と 声をかけるくらいです。

 

 

で この日も

隣の部屋で揉め出し

 

うるさいわー

( ̄。 ̄;)

 

と 思いながら

TVを見ていました。

 

 

隣の部屋で

揉めてたんだから

 

そこで

やってくれればいいのに

 

なぜかこの時は

言い合いしながら

少しづつ移動して

 

TVを見てる部屋まで

やってきました。

 

 

そしてなぜか

TVと

座って見ている私の

間に入って

 

2人で仁王立ちしながら

あーでもない

こーでもないと

言い合っていました。

 

 

TV見えなーい!

全然聞こえなーい!

あっちでやんなよー!

 

と 言っても

 

ヒートアップしている

2人には全く届かず

(-_-;)

 

 

これ いつ終わるのかなー

つまんないんですけどー

 

と 始めは

揉めている2人を

眺めていましたが

 

ぼーっと見ているのも

つまんないので

参加してみる事にしました。

 

 

スポンサードリンク


 

 

喧嘩になった理由は

全くわかりませんが

 

とりあえず

乗っかってみる事に。

 

 

お前がいつも

ちゃんとしないからでしょ!

 

そうそう。

びっち

ちゃんと出来ないよねぇ♪

 

だからって

あんな言い方しなくたって

いいじゃん!

 

うん。うん。

言い方がキツイ時

あるよねぇ♪

 

ママは

黙っててくれない?

(^▽^;)

 

だって

つまんないんだもん!

 

ママも入れてよ♪

(ノ´∀`)ノ♪

 

ママの事は気にしないで♪

どうぞ!

 

 

2人はやりづらそうに

しながらも

 

喧嘩を続けました。笑

 

 

この前も

お前が出したヤツ

俺が片付けたんでしょ!

 

(`・ω・´)

・・・・・・

↑必死に睨みながら

次の言葉を探している。

 

あー びっちゅ

それ言われちゃうと弱いねー♪

どうする?どうする?

 

自分なんか

ただの

いい子ちゃんじゃん!

 

いい子の何が

いけないんだよ!

 

(`・ω・´)

・・・・・・

 

びっちゅ 頑張れ!

 

ちゃーなんか・・・

 

よし!

言ったれ!言ったれ!

 

いい子ちゃんでもいいけど

ぶたないでよ!

 

おお!

ちゃーは ぶったのか!

 

それは いかがなものかなー

男の子は ぶっちゃダメだよねー

 

そんなに強く

ぶってないでしょ!

 

ちょんって

やっただけでしょ!

 

おお!

力の加減 してたのか!

 

オーバーに言ったの

ばれちゃった!

 

(*//∇//*)

↑ちょっとニヤけちゃう。

 

ママの前だからって

オーバーに言ってさ!

謝れよ!

 

おお!

びっちゅピーンチ!

 

でも手 出すのは

ダメでしょ!

 

お前がちゃんとしてたら

そんな事には

ならないでしょ!

 

だいたい いつも

お前が原因でしょ!

 

ちゃんとして なくても

手は出したらだめでしょ!

↑悔しくて泣きそう。

 

いつも いつも

びっちゅが悪いわけじゃ

ないでしょ!

 

じゃー 言ってみなよ!

俺が原因だったヤツ

言ってみなよ!

 

(`・ω・´)

・・・・・・

 

びっちゅ頑張れ!

ほら!

何かないの?

1個くらいあるんじゃない?

 

この前・・・

 

おお! 言ったれ!

 

びっちゅに

バカって言ったじゃん!

 

あーーー

ちょっと弱いかなー

 

それはお前が

バカな事したからでしょ!

 

・・・・

 

びっちゅ悔しい!

もう何でもいいから

言っちゃえ!

文句あるなら言っちゃいな!

 

んんーー!

ちゃーのバカ!

 

おお!

渾身の文句が

バカだったー!

≧(´▽`)≦アハハハハ

 

(*´∀`)アハハ

↑思わずちゃーも笑っちゃう。

 

俺はお前より

頭いいし!

 

それは4年生だからでしょ!

 

あっ そう!

 

じゃーもう

びっちゅには

何にも貸さないからね!

頼み事も聞かないからね!

 

バカにそんな事

されたくないでしょ!

 

ありゃー

一番痛いトコ

突かれたよ?

 

びっちゅ どうする?

 

嫌なら 謝れよ!

 

・・・・・

 

ご・・・

 

ごめんね!

(-`_-´#)

 

 

カンカンカーン!

終ー了ー!

 

びっちゅの負けーー!

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

びっちゅ 頑張ったけどねー

 

これからも

面倒見て欲しいなら

しょうがないよねー♪

(*´∀`)アハハ

 

 

 

この後びっちゅは

悔しくて悔しくて

 

私に抱っこされながら

大泣きしていました 笑

。゚(*ノДノ)゚。わ~ん

 

 

泣くほど悔しいのに

 

それでも

しっかりするより

面倒を見てもらう方を

選択するという・・・

(^▽^;)

 

 

スポンサードリンク


 

 

ちゃーが早生まれなので

学年は3つ離れていますが

 

まるまる2歳差の

兄妹です。

 

そして兄妹喧嘩といっても

話しを聞いていると

 

どっちも正しいとか

どっちも悪い

 

とかって事ではなく

 

大抵ちゃーが怒っていて

びっちゅは怒られていて

 

でも悔しさが勝っちゃうので

歯向かって行く!

っていう感じでした。

 

 

この事をきっかけに

兄妹喧嘩に参加するのが

楽しくなっちゃった私。

 

2人は大声で

ケンカしているけど

 

そのノリで

私に強く当たる

みたいな事もなかったので

 

私は参加し放題♪

 

 

深刻な内容の時は

入らないようにしよー

と 思っていましたが

 

小学生同士のケンカなんて

そんなに深刻なものもなく・・・

(^▽^;)

 

 

仲裁しようとしたり

止めさせようとしたり

理由を聞こうとしたり

そんな事をするよりも

 

飲み物片手に

2人が良く見える場所を

陣取り

 

言葉で参加しなくても

 

びっちゅ

文句のレパートリー

増えたなー

とか

 

ちゃーは

理屈で責めるのが

上手いよねー

なんて思いながら

 

ニヤニヤと眺めていた方が

子供達には効果があり

喧嘩の解決が早まりました。

 

 

まぁテンションが

ダダ下がりだったんでしょうね

(^▽^;)

 

 

ちゃーが中学生になると

兄妹喧嘩は

ほとんど見なくなりました。

 

 

 

そして

ちゃーが高校生

びっちゅが中学生の時に

久しぶりに言い合いが

始まり

 

いつもの如く

理由は知りませんが

 

この光景久しぶり!

と 私のテンションが上がり

 

そうだよ!

びっちゅは また

ゴミ捨てなかったでしょー!

 

そうだよ!

ちゃーは最近

生意気なんだよー!

 

 

そうだよ!

と言いつつ

 

2人の揉め事とは

全く関係ない

自分の愚痴を武器に

参加していました。

 

びっちゅの

何かの一言で

ちゃーが怒って

 

近くにあった

フェルトの束で

↑長さ1メートル位の

包装紙のようにくるくる巻かれている

フェルトが何本かあったんです。

 

びっちゅをポコポコ

やり始めたので

 

ママもやるー♪

 

と3人で

ポコポコしあっていました。

 

 

そして3人

はぁはぁ言いながら

疲れ果て

 

何? この状況?

(´д`*)

 

ちょ・・無理

(´д`*)

 

はぁー しんどい!

(´д`*)

 

と 収束を迎えました。

 

 

参加型になってからは

兄妹喧嘩を見ても

 

おお!

やってる!やってる!

ガンバレ!ガンバレ!

 

と ものすごく

わくわくしちゃうので

 

兄妹喧嘩は

かなり楽しめました。

 

 

学生の頃の兄妹喧嘩は

楽しんでいましたが

 

これからもっと

大人になって

 

何かで

ケンカする時がきたら

 

それはきっと

かなり深刻だったり

複雑だったり

するのかなーと。

 

 

もう

ふざけた参加なんて

出来ないですよねー・・・

 

それはやだなー

(-_-;)

 

 

今の所は まだ

仲良し兄妹なので

 

ずーっと続けばいーなー

と思っています。

 

LINDA

 

ぽんと応援おねがいします♪

  

                   にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

コメントを残す