こんにちは LINDAです。(^O^)/
の続きです。
びっちゅの便秘で
夜中に救急病院に行った事を
きっかけに
びっちゅの便秘をちゃんと考えなくちゃ
と思った私。
その頃はケータイもガラケーで
パソコンなんて未知の世界だし
ケータイで
何かを調べるという概念が
私にはありませんでした。
だから全部が思いつき
だったんですが
びっちゅのうんこは
コロコロだったので
まずは水分を摂らせようと
普段から
100%のオレンジジュースを
飲ませたり
乳酸菌飲料を飲ませたり。
びっちゅは野菜が得意ではなく
特に生野菜を嫌がったので
キャベツを細かく切って
おみそ汁にしたり。
朝はバナナを食べさせたり
ヨーグルトを食べさせたり
してみました。
そんな事を
やってみたんですが
どれもこれも
毎日は続かなくて・・・
バナナも ヨーグルト
飽きちゃうし。
そうこうしているうちに
私に疑問がわいてきて。
家族みんな同じ食生活なのに
何でびっちゅだけなんだろう?
(・△・;)と。
たった4年しか生きてないのに
腸内環境って
そんなに悪くなるのかなー?
と思い始めて そう考えたら
やっぱりびっちゅの
力の入れ方が気になって (^▽^;)
ある日
トイレの補助便座で
頑張るびっちゅと一緒に
トイレに入って
「がんばれ♪ がんばれー♪」
と言いながら観察してみたんです。
そしたら
これじゃない? (*゚▽゚*)
と思う事があって。
補助便座を使っている子って
まだ体が小さいので
足が床に着いてない事が
多いですよね!
こんな感じで足が浮いていたら
力の入れようが
無いんじゃないかなと。(^▽^;)
そこで
牛乳パックに 新聞紙を
しこたま詰めて
牛乳パック2本を1組にして
かわいいテープで
ぐるぐる巻きにした物を
床からびっちゅの足の高さで
両足分作ってみました。
「びっちゅ〜」
「魔法の台作ったよー♪」
「ここに足を乗せてしてごらん♪」
そしたら
出ました!出ました!
(Ο´∇`Ο)
びっちゅの場合は
やっぱり上手に
踏ん張れていない事が
大きな原因の
ひとつだったみたいです。
スポンサードリンク
毎日必ず出るサイクルでは
なかったですが
便意があった時は
痛がる事も無く
泣く事もなく普通に
出来るようになりました。
(*^▽^*)
後々わかった事ですが
園児のうちは
まだ体の発達が完璧ではないので
毎日出なくても
トイレに行った時に
量が出ていれば問題ないそうです。
(Ο´∇`Ο)
それから私が作った魔法の台
その当時は知りませんでしたが
人間の腸の構造上
お尻より膝が少し高い位置にあると
便が出やすいんですって。
これは大人も同じなので
高さ10㎝位の台を足元において
用を足すと出やすいそうです♪
この台を使い始めてからの
びっちゅは
トイレの苦痛から解放されました♪
そして今回またまた
便秘について 調べてみた所
腸にメンタルが 関係している
というのは
あながち間違っていなかったようで
子供が便秘になる理由の中には
★ 用をたしている所を見られるのが恥ずかしい
★ まだ出ないの?というネガティブな言葉
★ 出ない間ほっとかれてしまう
★ トイレがつまんない
★ 遊びに夢中で我慢しちゃう
などなど小さな事がきっかけで
したいけどしたくないと
我慢しているうちに
便が硬くなってしまうようです。
こんな感じに心当たりがあれば
まずは
うんこが出たら気持ちイイという事
トイレに
子供の好きなキャラクターを
貼ってあげたりして
トイレは 辛い場所
じゃないんだよーと
教えてあげる所から始めると
いいかもしれません。
小学生以降の子供や
大人におススメの
便秘解消法は
お腹のマッサージ♪
トイレに入って
もうすぐそこまで来てるのに
出ない (>_<) っていう時。
お腹のこの部分↓↓↓
左手はあばら骨の下くらい
右手はおへその下くらい
脇腹を痛くない程度に
モミモミします。
これはお腹の中にある腸を
直接マッサージする方法です。
ここを揉んでいると
お腹の中はこんな感じ↓↓↓
便秘で鈍くなった腸の動きを
直接マッサージする事で
便通が良くなります♪
これは私も
トイレでやっていますが
効果アリです。(*^▽^*)
もちろん子供も大丈夫♪
硬くて出ない時の
水分補給ですが
とりあえず
緑茶はあんまり良くないようです。
緑茶には利尿作用があるので
しっこでばっかり出てしまうらしく
便秘改善にはイマイチです。
飲み物で私が 試したものは
どくだみ茶でした。
それまでは名前だけで
毛嫌いしていて
どく?だみ?
全然 いい気がしない!
(@ ̄□ ̄@;)
でも便秘とは別の事で
飲む機会があって飲んでみたら
あら飲みやすい! (*゚▽゚*)
それで 家での
飲み物をどくだみ茶に
変えてみたら
便通が良くなりました。
私は名前の先入観から
苦い?臭い?飲みにくそう
と思っていたんですが
全然そんな事なくて
クセもなく普通のお茶のように
飲めました。
ちゃーも びっちゅも
飲めたので良かったです。
いつも買っているどくだみ茶は
こちら↓↓↓
うちでは
やかんに 2ℓのお水と
どくだみ茶 2パックを入れて
煮出した ヤツを
2ℓのペットボトルに入れて
飲んでいます♪
そして一番の おススメは
もち麦♪
少し前にダイエットとして
テレビでやっていたので
知っている方も
多いかもしれませんね♪
もち麦は凄いですよね!
これは 出る!
心配なくらい出ますね!
(*^▽^*)
私の家で
いつも食べているのはこちら↓↓↓
私が続いている理由は
もち麦を食べ始めてから
びっちゅも便秘知らずになった事と
なんといってもお手軽なトコロ♪
普通にご飯を炊くのと
同じように お米を入れて水加減をして
そこに
もち麦とお水をプラスすればOK!
もち麦は 洗う必要もないので
楽ちん♪楽ちん♪
ただ注意があります!
うちのお腹事情でいえば
私 → お腹が弱い
すぐピーピーになるタイプ
ちゃー →いつでも快便くん♪
びっちゅ → 便秘気味
なんですが
最初に食べ方を
ネットで調べた時は
お米1合に対して
もち麦50gって
書いてあってその通りにしてみたら
ちゃーも快便 びっちゅも快便
になったんです。
でも私は
めっちゃ ピーピーになってしまって
大変でした。(>_<)
今回 ずーっと汚い話で 申し訳ない!
腹痛はないんですがとにかく
下ってしまって!(>_<)
そこで
家族みんなが 丁度いい量を
色々試してみたら
お米4合に対して
もち麦50g
という所に落ち着きました。
(*^▽^*)
プラスされるお水の量は
もち麦の2倍。
もち麦50gなら
お水は100ccです。
うちではこの割合が
一番みんなが調子いいです。
もち麦自体の味は
ほとんどないので
子供も普通に食べられます♪
もし試してみたいと思 った方は
お米に少量まぜる所からが
おススメです。
例えば
お米3合に対して
もち麦 大さじ1杯くらいかな?
大丈夫そうだったら量を増やす
という
やり方の方がいいと思います。♪
子供も大人も
出るべきものが出ないって
めっちゃ 辛いですよね (>_<)
一刻も早く
楽になりますように♪
とりあえず
もち麦ありがとー!
(ノ´∀`)ノ♪
LINDA
ぽんと応援おねがいします♪