[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

児童相談所に通報されたらどうなるの?

 

 

 

こんにちは LINDAです(^O^)/

 

 

 

ちゃーが2歳くらいだったかなー?

と 思うのですが。

 

 

ちょっとづつ 言葉を覚えて

会話らしき事が

出来るようになってきた頃

 

 

 

ちゃー! にこーっ の顔はー?

 

(^_^)

 

えーん えーんはー?

 

(*p´д`q)

 

怒った顔ー!

 

(-`_-´#)

 

びっくり!

 

( ̄□ ̄;)

 

と ちゃーに 百面相をさせて

よく遊んでいました♪

 

 

スポンサードリンク


 

 

その中でも

ちゃーの怒った顔

 

(-`_-´#)

 

が 私のお気に入りで

 

 

怒った顔ー!

(-`_-´#)

 

を やらせる度に

 

ちゃー こわいよー!

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡バンバン」

 

と 爆笑していたんです。

 

 

 

そんなんをしていたら

そのうち ちゃーも

 

がおー!」とか

うぉー!とか

言うようになって

 

 

こわいよー!

食べられちゃうよー!

(≧▽≦)

 

あべちゃうよー

ヽ(*´∇`)ノ

 

きゃー!助けてー

テヶテヶε=ε=ε=ヘ( -∀-)ノ

 

部屋の中で やってたんです。

 

 

その頃 うちでは

牛乳パックに 新聞紙を詰めて

それを6本 まとめた物を

 

かわいい柄の ビニールテープで

ぐるぐる巻いて

踏み台にしていたものが

あったんです。

 

うちでは

「魔法の台」

と呼んでいたんですが

(*^_^*)

 

私がキッチンで

ご飯作りや

洗い物をしている時は

 

ちゃーは その魔法の台に

ちょこんと座って

お話ししてたり

一口ゼリーを食べたりしていたんです。

 

 

そしたら ある日

私が 洗い物をしている横で

 

こあいよー!

こあいよー!

 

と 大声で

叫び出しました。

 

Σ(・ω・ノ)ノエッ

 

と 振り返ると

 

めっちゃ笑顔で

魔法の台の上に立ち

 

こあいよー!

\(^o^)/

やえてー!

\(^o^)/

 

と。

 

どうやら

こあいよー!やえてー!

 

の 口の動きが

気に入ったのと

 

まだ 言葉の意味なんて

良く分かってないので

楽しかったんでしょうね・・・

 

そりゃーそうだよね・・・

それで 毎日楽しく

遊んでたんだもんね・・・

 

 

でも ここはキッチン。

 

アパートの廊下に面している

キッチン。

 

大きな窓もある キッチン。

 

ちゃーの 大声で発する

 

こあいよー!\(^o^)/

やえてー!\(^o^)/

 

それは それは

廊下中に

響き渡っていたでしょう。

 

どんなに 笑顔で言っていても

外の人には わからない

(T_T)

 

 

ちゃーしーっ! だよ!

(>_<)

 

と 言ったところで

 

いつもの ノリだと思っている

ちゃーは

さらに 高い声で

 

きゃーっ!

こあいよー!

o(≧∀≦)o

 

と とっても嬉しそう。

 

ちゃー・・・

違うんだよぉ (T_T)

 

通報されちゃうよー (T_T)

 

と 言った所で

分かるわけ ありません。

 

 

たぶん・・・

いや絶対

虐待してると 思われていたと

思います。(T_T)

 

 

スポンサードリンク


 

 

たっかい声の

ママー!

こあいよー!

やえてーっ!

 

は ちゃーの

マイブームになってしまって

しばらく 続きました。

 

 

幸い

通報される事も なかったので

良かったのですが

 

当時は

ピンポンが鳴る度に

結構ドキドキで (^▽^;)

 

だって もし通報されて

児童相談所の人が 来たら

どうやって

誤解を解けば いいのか?

 

説明したら

分かってくれるのかな?

 

ちゃーは 何聞かれたって

何のこっちゃ わかってないし

 

私もパパも

結構 明るめな茶髪!

 

もっと 真面目そうな

身なりにした方が・・・

 

と その当時は

色々ごちゃごちゃ

考えていました。

 

 

その後

ずーっと ずーっと経ってから

保育園で知り合ったママ友に

 

こんなんあってさー♪

 

と 話したら

 

「うちは 通報されて」

「児童相談所の人」

「来た事あるよ (^▽^;)」

 

と いうので

 

Σ(゚∀゚*)

どうなんの?

どうなったの?

 

と 聞いてみた所

 

この ママ友のお家では

子供が 2〜3歳にかけての

イヤイヤ期が 激しかったらしく

 

「危ないって 言ってるでしょっ!」

「うぁーん!。゚(*ノДノ)゚。わ~ん」

 

「ダメだって言ってるでしょっ!」

「。゚(*ノДノ)゚。わ~ん」

 

と ママも

毎日のように 怒鳴って

その度 子供も大声で泣いて

 

私だって 怒りたくないのにー

(>_<)

 

と 悩んでいたそうです。

 

 

そんな時

 

「児童相談所の者ですが・・・」

 

と やってきたそうで

最初は ショックを 受けたそうです。

 

 

「お子さんが」

「よく泣いているという」

「お知らせがありまして」

 

「お部屋の中を」

「ちょっと見せて」

「頂いてよろしいですか?」

 

「いや・・・」

「今ちょっと」

「散らかっているので」

 

「散らかっていても」

「大丈夫です。(*^_^*)」

「ちょっとだけ 見せて頂ければ。」

 

と 言われ

 

しぶしぶ

玄関から見える範囲で

見せたそうです。

 

そしたら

 

「あっ はい。大丈夫です。」

 

「お子さん」

「今 大変な時期ですね。」

「お母さん」

「頑張ってらっしゃるんですね」

「(*^_^*)」

 

と 言われて

思わず

泣いてしまったそうで・・・

 

 

児童相談所の人の

話しによると

 

色んな家の

訪問の経験から

 

綺麗に整頓されているか

散らかっているか

に関係なく

 

部屋と子供を見れば

虐待の可能性が

あるか どうかは

 

だいたいの 見当は

付くそうです。

 

通報があった以上は

訪問しなければ ならないので

様子を見にきたそうで。

 

 

「私達が 訪問してきた事は」

「気にしなくて大丈夫です。」

 

「お悩みでも」

「何でも構いません」

「もし 何かありましたら」

「遠慮せず 連絡を下さい」

「(*^_^*)」

 

と 穏やかな感じで

帰っていったそうです。

 

その話しを聞いて

 

そうなんだー・・・

実際に 家に来たら

そんな感じなんだねー

 

流石の経験値!

ちゃんと わかってくれるんだー

良かったー!

 

と 思っていました。

 

 

私の 児童相談所のイメージは

 

通報されたら最後!

 

どんなに 説明しても

もはや 言い訳にしか 聞こえず

 

とりあえず

子供を連れて

行かれちゃうんじゃないか?

 

と 思っていたんですよね

(^▽^;)

 

知識が無いって怖ーい!

って感じですけど。

 

 

スポンサードリンク


 

 

子供が園児の間は

大声で怒って 怒鳴る事も

沢山あったし

 

子供が泣く事も

日常茶飯事で

 

いつか

通報されるんじゃないか?

 

と よく妹とも

話していました。

 

大きくなってわかった事ですが

たっくんは夜驚症でした。

夜泣きじゃなくて夜驚症だったの?

 

 

だから

子供達が大きくなった今

他のお家から

泣き声が 聞こえても

怒鳴り声が 聞こえても

 

ママ 頑張ってるんだねぇ!

うちも そうだったなー・・・

 

って感じなんですけど

 

 

でも 中には

 

本当に

助けてあげなくちゃいけない子供

も いるわけで・・・

 

いや・・・でも・・・

子育て中に 通報されたら

それは それは ショックだし・・・

 

相当な 確信があれば・・・

 

いや

確信してからでは 遅いのか?

 

いや でも・・・

 

通報する側で 考えると

考えが 堂々めぐりに

なってしまうのですが・・・

 

とりあえず

 

子育て中に

毎日 ぎゃーぎゃー

やっていたとしても

 

どこの家も 似たようなもんだし

 

万が一

通報されてしまったとしても

 

実際に

相談所の人がきたら

こんな感じって事がわかれば

 

今 子育て真っ最中の

ママさん達も

 

少しは

気が楽に なるかなー?

なるといーなー

と 思ったので

 

思い出した

ちゃーのエピソードと共に

書いてみました♪

 

 

「いつか」

「通報されるんじゃ?」

 

というママの不安は

子育て中 1度は通る道

なのかもしれませんね

(*^_^*)

 

LINDA

 

ぽんと応援おねがいします♪

  

                   にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

コメントを残す