
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーが1年生 びっちゅが4歳の頃。 この頃のびっちゅ なぜか毎日 私を睨んでいました。 (^▽^;) スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 保育園から帰って キッチンで ご
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーが1年生 びっちゅが4歳の頃。 この頃のびっちゅ なぜか毎日 私を睨んでいました。 (^▽^;) スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 保育園から帰って キッチンで ご
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 私の妹の息子 たっくんは ちゃーと同い年の男の子です。 学年では ちゃーが1つ上になりますが 実際は2ヶ月しか違いません。 治療が怖くて求めたものは? でも書きましたが 生まれた瞬間からの パワフルBoyです。笑 そんなたっくんが 2歳くらいの頃。 スポンサードリン
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅが4歳くらいの頃。 「ママー!ちゃーがねー!」 と やたらとちゃーの 悪い所を見つけては 私に 言い付けに来ていました。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ママ
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅが 5歳くらいの頃。 「ママは 世界で一番 誰が好き?」 という 質問攻めに あっていました。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ママは〜♪」 「世界で一番 誰が好きなの
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅが5歳・・6歳かな? まぁ 園児の頃の話しですが。 ある日びっちゅが 「ママー 足にねー」 「何かできてるの (・_・;)」 と 見せに来ました。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーが 保育園児の頃 3歳くらいだったかなー? 初めての 虫歯が出来てしまいました。 保育園の歯科検診で 発覚したんですが 子供の虫歯は親の責任。 すごーく反省しました。(>_<) で 虫歯はとにかく 治療するしかないので 近所の歯医者に 連れて行ったんですが・・
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 便秘を何とかしてあげたい!Ⅱ の続きです。 びっちゅの便秘で 夜中に救急病院に行った事を きっかけに びっちゅの便秘をちゃんと考えなくちゃ と思った私。 その頃はケータイもガラケーで パソコンなんて未知の世界だし ケータイで 何かを調べるという概念が 私にはあ
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 便秘を何とかしてあげたい!Ⅰ の続きです。 便秘気味のびっちゅ。 リラックスさせたり オレンジジュースを 飲ませたりして 毎日ではなかったけれど ちょこちょこ出るようには なっていたんです。 でも ある夜 一旦は 寝たんですが 11時過ぎに起きてきて 「ママー お腹痛い (
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅの トイレトレーニングは 2歳位から だったと思うのですが。 びっちゅは 便秘がちで まぁ かわいそうでした。 (>_<) 便意があるのに 固くて出ないらしく おまるには 座るものの 「ん〜〜〜! (>_<)」 と 顔を
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅが年長さんの頃 夏にあったお泊り保育を とっても 楽しみにしていました。 保育園に みんなでお泊りするなんて わくわく♪ どきどき♪ 「プールも入るしねー♪」 「カレーも作るんだよー♪」 と何日も前から 待ち遠しくて仕方ないって感じで。 スポンサードリンク
続きを読む