
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーが6歳 びっちゅが4歳くらいだったかなー と思うんですが。 まだまだ離婚前。 うちは夫婦共働きでした。 結婚した頃パパは料理人で 2人共同じお店で働いていて 結婚を機に私は退職。 パパはずっと そのお店で働いていて ちゃーが生まれびっちゅが生まれ。 中卒で働いていた私は
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーが6歳 びっちゅが4歳くらいだったかなー と思うんですが。 まだまだ離婚前。 うちは夫婦共働きでした。 結婚した頃パパは料理人で 2人共同じお店で働いていて 結婚を機に私は退職。 パパはずっと そのお店で働いていて ちゃーが生まれびっちゅが生まれ。 中卒で働いていた私は
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 突然ですが・・・ お薬手帳って持っていますか? 病院に行って 処方箋をもらった時に 薬局に出す あのお薬手帳です。 薬局でもらうお薬手帳って 何であんなに地味な物ばっかり なんでしょうか?(T_T) スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygo
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ みんながまだ保育園児だった頃。 ちゃーと びっちゅ& たっくんと ななっち 全員が保育園児という黄金時代。 登場人物 紹介はこちら もちろん楽しかった事も たっくさん ありましたが 今振り返っても育児という 事に関していえば 自分の事を自分一人ではまだ出来ない この頃が 一番
続きを読むこんにちは LINDAです(^O^)/ 子供達が小さい頃から 夏には必ず プールに行っていました。 何を隠そう 私は泳げないくせに プールが大好きなんです。 (*゚▽゚*) 泳げない事は 小さい頃からのコンプレックスで 学校のプールの授業は 大嫌いでした。 でも 授業以外のプールは大好きで 浮き輪を持って ただひたす
続きを読むこんにちは LINDAです(^O^)/ 普通分娩以外にかかる費用ってさ!Ⅰ の続きです。 私の従妹の出産予定日が近い という所から始まって 普通分娩以外にかかる費用を 事前に知りたいよねって 事になり ちょっと調べてみました。 (*^▽^*) スポンサードリンク (adsbygoogle = window.ad
続きを読む