
こんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅ小学6年生。 びっちゅは 小学4年生から 学校で 器楽クラブに入っていました。 担当はユーフォニウム。 ユーフォニアム とか ユーフォニューム とも 言うそうですが こういうヤツです。↓ 運動会で演奏したり 近所の音楽ホールで演奏したり とても頑張っていました。
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです!
私は1人で 2人の子供を育てていたシングルマザーです。
24歳息子 ちゃー と 22歳娘 びっちゅ
びっちゅが20歳になり 子育ては卒業となりました♪
今は大人同士として 3人で楽しく暮らしています。
ちゃーが中学1年生・びっちゅが小学4年生の時に シングルになりました。
2人とも大きくなった今 物忘れがひどくならないうちに(ノ゚⊿゚)ノ
自分の子育ての道のりを綴ってみようと思います!
思い出した順番に書いたりしているので 更新記事によって ちゃーやびっちゅのエピソード年齢が
急に大きくなったり 小さくなったりもします。
「こんなおうちもあるんだなぁ」 と お茶のお供にでも 見て頂けたら幸いです(ノ´∀`)ノ♪
(無料ブログで運営していましたが 再構築しましたので タイトルにNEW!を付けてみました♪)
こんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅ小学6年生。 びっちゅは 小学4年生から 学校で 器楽クラブに入っていました。 担当はユーフォニウム。 ユーフォニアム とか ユーフォニューム とも 言うそうですが こういうヤツです。↓ 運動会で演奏したり 近所の音楽ホールで演奏したり とても頑張っていました。
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー21歳。 ちゃーは去年から 「夢の国」のキャストとして 働いています。 来てくれたゲストを いかに楽しませるかと考えながら 寒さにも負けず 日々頑張っています♪ そんな我が家のキャストさん 最近は 友達の家に 泊まりに行く事も多く 週の半分くらいしか 家にい
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 私は 子供達が 何かの節目になる時 例えば 小学校入学や 学年が変わる時 誕生日 お正月などなど 何かにつけて 子供たちと 改まった話しをしてきました。 抱負? 目標? みたいな事です。 まぁでも その抱負が叶えられる事は まずなくて (^▽^;) おそらく 言った方も
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーとびっちゅが 中学校に入学する時 通える範囲の中学校が2校あり 自由に選択ができました。 1校は 徒歩5分 もう1校は 徒歩10分。 どちらの中学に入学するのか 話し合いをしたんですが・・・ スポンサードリンク (adsbygoogle = window.ads
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ つい 先日の事です。 私は「楽天カード」を 愛用しているんですが。 今月の請求っていくらだっけ? と何気なく確認をしたんです。 うん うん そうか そうか あれを買ったヤツだね ついでに 来月の請求も見ておこーかな? と 翌月分の請求額を確認したところ ん? (´
続きを読む