
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーが1年生 びっちゅが4歳の頃。 この頃のびっちゅ なぜか毎日 私を睨んでいました。 (^▽^;) スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 保育園から帰って キッチンで ご
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーが1年生 びっちゅが4歳の頃。 この頃のびっちゅ なぜか毎日 私を睨んでいました。 (^▽^;) スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 保育園から帰って キッチンで ご
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 私の妹の息子 たっくんは ちゃーと同い年の男の子です。 学年では ちゃーが1つ上になりますが 実際は2ヶ月しか違いません。 治療が怖くて求めたものは? でも書きましたが 生まれた瞬間からの パワフルBoyです。笑 そんなたっくんが 2歳くらいの頃。 スポンサードリン
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅが 小学5年生の頃。 なーんだか 知らないけど 負のオーラ全開で イライラと 感じ悪い 時期がありました。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 学校や 遊びから帰って
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ みんながまだ保育園児だった頃。 ちゃーと びっちゅ& たっくんと ななっち 全員が保育園児という黄金時代。 登場人物 紹介はこちら もちろん楽しかった事も たっくさん ありましたが 今振り返っても育児という 事に関していえば 自分の事を自分一人ではまだ出来ない この頃が 一番
続きを読むこんにちは LINDAです(^O^)/ ちゃーが2歳くらいだったかなー? と 思うのですが。 ちょっとづつ 言葉を覚えて 会話らしき事が 出来るようになってきた頃 「ちゃー! にこーっ の顔はー?」 「(^_^)」 「えーん えーんはー?」 「(*p´д`q)」 「怒った顔ー!」 「(-`_-´#
続きを読む