
こんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅ中学2年生。 このサイトでも何度か 書いていますが 私は子供達の反抗期を 楽しみにしていました。 あんなちっさかった子供達が どんな感じで 私に反抗するんだろうと それはそれは わくわくしていたんです。 が・しかし ちゃーは病気 (ITP)の 事があってか そ
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅ中学2年生。 このサイトでも何度か 書いていますが 私は子供達の反抗期を 楽しみにしていました。 あんなちっさかった子供達が どんな感じで 私に反抗するんだろうと それはそれは わくわくしていたんです。 が・しかし ちゃーは病気 (ITP)の 事があってか そ
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅ中学2年生。 ある日の夕方 学校から帰って来たびっちゅ。 何やらそわそわしています。 何かをちょっと考えてから 「ママあのさー」 「今日さぁ もしかしたら」 「担任から連絡くるかも・・」 「(・_・;)」 と言って来ました。 「あら 何かあったの?」 「あったって
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅ中学2年生。 びっちゅは 片付けや掃除が大嫌いで 整理整頓なんて 何それ 美味しいの? って感じで 全く興味がありません。 興味の無い事は なかなかやろうとしない お年頃。 私は普段から子供達に 言っても教えても やらないなら やらないチョイスを自分でした という
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学3年生。 担任や 体育教師と話しをしてから ちゃーの受験に対する モチベーションは 下がっていました。 ITP 教師の無理解と志望校Ⅰ 塾には通っていたものの 家での勉強は サッパリです。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ やるべき事をやらない自分 とか その先に待っている
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 子供の習い事 大事なのは辞め方Ⅷ の続きです。 びっちゅ中学2年生。 2度目の 極真サボりを反省してから どうするのかなー?と 様子を見ていましたが 数か月も経つと けじめを付けた辞め方への考えは どっかに行っちゃったようでした。 まぁ 中学生なんてそんなもん ましてや びっちゅだ
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 子供の習い事 大事なのは辞め方Ⅶ の続きです。 びっちゅ中学2年生。 2度目の極真サボりを 私に現行犯で見つかってしまい ぶっ飛ばされ その後 彼女がどう出てくるのか 様子を見ていましたが 3日目にして へこみの限界 追い詰められている顔を していました。 私がして
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 子供の習い事 大事なのは辞め方Ⅵ の続きです。 数学の先生に勉強を見てもらえる 通称「赤井塾」 そこに行く事が 楽しくてたまらないびっちゅは ついに? あっさり? 私から見れば かなり あっさりですが 誘惑に負けて また 極真をサボり その現場を 私に見つかってしまいました
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 子供の習い事 大事なのは辞め方Ⅴ の続きです。 びっちゅ中学2年生。 他の道場から移ってきた 女の子の存在によって みるみるモチベーションが 下がっていったびっちゅ。 「お腹の調子が悪いんだよね・・」 「なんか・・頭痛い・・」 なんだー かんだー 理由を付けては
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 子供の習い事 大事なのは辞め方Ⅳ の続きです。 びっちゅ中学1年生。 10月の大きな大会で 演武と 板割りをする事になりました。 演武とは 極真の型を披露する事です。 板割りは 相手の方に板を持ってもらって 突きや蹴りで 板を割ります。 でも びっちゅの通っている
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 子供の習い事 大事なのは辞め方Ⅲ の続きです。 びっちゅ中学1年生。 最後にする!と挑んだ 前回の試合で 悔しくて 辞められなくなったびっちゅは 新たな辞め時を探し始めましたが 納得の行く辞め方 というのは結構 難しく・・ スポンサードリンク (adsbygoog
続きを読む