
こんにちは LINDAの娘の びっちゅです(・∀・)ノ モヤモヤした気持ちと様様と の続きです。 私とちゃーは 免疫系の病気を持っていて 入院歴があります。 ちゃーは中学生で 私は高校生の時。 私達が入院した時 「目指せパーフェクト!」 と言って ママは毎日 お見舞いに来てくれました
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAの娘の びっちゅです(・∀・)ノ モヤモヤした気持ちと様様と の続きです。 私とちゃーは 免疫系の病気を持っていて 入院歴があります。 ちゃーは中学生で 私は高校生の時。 私達が入院した時 「目指せパーフェクト!」 と言って ママは毎日 お見舞いに来てくれました
続きを読むこんにちは LINDAの娘の びっちゅです(・∀・)ノ 兄は第2のお母さん♪ の続きです。 ママの記事で言うと 心筋梗塞 気遣いへの反省と突っ込み の 病院に着く前のお話です おばあちゃん=私の祖母(ママの母) 姉あねちゃん=私の叔母(ママの姉) 妹ちゃん=私の叔母(ママの妹) 今回はママの入院中に モヤモヤした時の話です。
続きを読むこんにちは LINDAの娘の びっちゅです(・∀・)ノ 人生最大のショック! の続きです。 妹ちゃんが登場します(^O^)/ 妹ちゃん=私の叔母 (つまりママの妹) 手術後のママと 病室にいられる時間 ギリギリまで一緒にいて 病院を出ました。 電車でお家に向かっている 途中で ちゃーが 「せっかく朝 外にいるし」 「モーニングとか食
続きを読むこんにちは LINDAの娘のびっちゅです (・∀・)ノ 母の心筋梗塞 その時子供は・・ の続きです。 ママの書いた記事で言うと 心筋梗塞 夜間診察 想定外だったわー! の最後に書いてある ある小部屋の様な所で 先生の説明を受けている ちゃーとびっちゅが ちらっと見えました。 の時の話です。 ママがいる診察室の 前の廊下で待って
続きを読むこんにちは LINDAの娘のびっちゅです (・∀・)ノ ママが心筋梗塞で手術をしてから ちょうど1年が経ちました。 そこで今回は 親が倒れた時に 子供はどう感じていたのか という事を 私目線Ver. 的な感じで 書いてみようと思います。 あちこち省略しながら書くので 元の記事を読んでから 見てもらえると嬉しいです。 人´ω`)
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー21歳 びっちゅ19歳 2019年2月。 私が心筋梗塞になり入院をして 毎日のリハビリと 病気に対しての講習をこなし やっと退院できる事になりました♪ ヽ(*´∇`)ノ 入院期間は9日間でした。 主治医の先生は様子見で あと1日〜2日は・・・ と言っていましたが
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー21歳 びっちゅ19歳 2019年2月 私が心筋梗塞で入院中 びっちゅが面会に来てくれた時 「今日はね♪」 「ちゃーが サンドイッチ」 「作ってくれたんだよ♪」 と 喜んでいました。 「え〜 いいな〜♪」 「見せて♪ 見せて♪」 厚焼き玉子とハム↓ びっ
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー21歳 びっちゅ19歳 2019年2月 私が心筋梗塞で入院中 私の妹は 2回 面会に来てくれたんですが 一般病棟に移ってから 面会に来てくれた びっちゅが 「昨日ね 妹ちゃんから」 「LINEが来たんだけど♪」 そう言って LINEの画面を見せてくれました。 そこに
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー21歳 びっちゅ19歳 2019年2月 私が心筋梗塞で入院して 5日目。 今日から リハビリが始まりました。 リハビリといっても 車椅子で リハビリ室へ行き 心電図と血圧を計った後 廊下をゆっくり100M分歩いて 再び心電図と血圧を測る という簡単なもの。 心臓は
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー21歳 びっちゅ19歳 2019年2月 私が心筋梗塞で入院して 4日目。 血圧やら なにやら 病状が落ち着いてきた という事で 点滴など 腕に付いていた管が 全部 外せる事になり 一般病棟へ移動できる事に なりました。 (ノ´∀`)ノ♪ 一般病棟へ移動する時は 病棟
続きを読む