
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学3年生 びっちゅ小学6年生の 夏休み 離婚後の義母の死Ⅴ の続きです。 元旦那たち 3兄弟で話し合った結果 市民葬を利用出来るかどうか 市役所に相談に行く という事になりました。 市民葬とは 市の自治体が提携している 葬儀会社を利用する事で 費用をかなり 抑えられる
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学3年生 びっちゅ小学6年生の 夏休み 離婚後の義母の死Ⅴ の続きです。 元旦那たち 3兄弟で話し合った結果 市民葬を利用出来るかどうか 市役所に相談に行く という事になりました。 市民葬とは 市の自治体が提携している 葬儀会社を利用する事で 費用をかなり 抑えられる
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学3年生 びっちゅ小学6年生の 夏休み 離婚後の義母の死Ⅳ の続きです。 元義母が亡くなった翌日 元旦那に迎えに来てもらい 子供達と義実家へ行きました。 私達の離婚後 引っ越しをしていたので 私にとっては 初めての場所だったんですが 玄関を開けてすぐ まず最初に飛び込ん
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学3年生 びっちゅ小学6年生 離婚後の義母の死Ⅲ の続きです。 突然の元義母の死 そして 子供達には別居と言いつつも 実は離婚をしている 私の立場もあり これから起こる出来事に対し もう夜遅くではあったんですが 子供達と話しをしました。 「今日は2人とも大変だ
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 離婚後の義母の死Ⅱ の続きです。 義母が亡くなり 葬儀が終わるまでという 期間限定で 私は嫁復活 という事になりました。 でも復活とは言っても どこまで口を挟むべきか どこまで手を出すべきか 悩みどころでした。 なんたって義実家は 問題山盛り家族だったからです。 スポンサー
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学3年生 びっちゅ小学6年生 離婚後の義母の死Ⅰ の続きです。 元旦那から 義母がもう危ないという 連絡を受けて 私も急いで病院へ行きました。 病院へ向かう途中 ふと気が付いて あの人(元旦那) お金持ってるのかな? (・△・;) もし本当に 義母が亡くなってし
続きを読む