
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学1年生。 まだ離婚前の事です。 楽しく過ごせたらいーなーと 希望を持って 入学した中学校でしたが 入学して2か月が経つ頃には 「学校に 行きたくない」 と言い出しました。 「なんで? (^▽^;)」 と 聞いてみると・・・ スポンサードリンク
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学1年生。 まだ離婚前の事です。 楽しく過ごせたらいーなーと 希望を持って 入学した中学校でしたが 入学して2か月が経つ頃には 「学校に 行きたくない」 と言い出しました。 「なんで? (^▽^;)」 と 聞いてみると・・・ スポンサードリンク
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学1年生。 ちゃーが 中学に入学するにあたって 私には 心配な事がありました。 それは 友達関係の事。 小学3年生から始まった ちゃーの吃音症Ⅰ この時以来 ちゃーは自分から 友達と距離を置き でも本当は 友達が欲しくて・・・ 親としては 切ない
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅ小学6年生。 びっちゅは 小学4年生から 学校で 器楽クラブに入っていました。 担当はユーフォニウム。 ユーフォニアム とか ユーフォニューム とも 言うそうですが こういうヤツです。↓ 運動会で演奏したり 近所の音楽ホールで演奏したり とても頑張っていました。
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー21歳。 ちゃーは去年から 「夢の国」のキャストとして 働いています。 来てくれたゲストを いかに楽しませるかと考えながら 寒さにも負けず 日々頑張っています♪ そんな我が家のキャストさん 最近は 友達の家に 泊まりに行く事も多く 週の半分くらいしか 家にい
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 私は 子供達が 何かの節目になる時 例えば 小学校入学や 学年が変わる時 誕生日 お正月などなど 何かにつけて 子供たちと 改まった話しをしてきました。 抱負? 目標? みたいな事です。 まぁでも その抱負が叶えられる事は まずなくて (^▽^;) おそらく 言った方も
続きを読む