
こんにちは LINDAです。(^O^)/ こっちゃんが 小学校に入学する少し前。 こっちゃんは私の妹の娘です。 イヤイヤ期はママだってやだもんねー! 妹に会った時に 「この前」 「こっちゃんが面白くてさ〜♪」 と。 「なに? なに?」 「(*゚▽゚*)」 と聞いてみると・・・ ある休日。 「ママつまんなーい!」
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです!
私は1人で 2人の子供を育てていたシングルマザーです。
24歳息子 ちゃー と 22歳娘 びっちゅ
びっちゅが20歳になり 子育ては卒業となりました♪
今は大人同士として 3人で楽しく暮らしています。
ちゃーが中学1年生・びっちゅが小学4年生の時に シングルになりました。
2人とも大きくなった今 物忘れがひどくならないうちに(ノ゚⊿゚)ノ
自分の子育ての道のりを綴ってみようと思います!
思い出した順番に書いたりしているので 更新記事によって ちゃーやびっちゅのエピソード年齢が
急に大きくなったり 小さくなったりもします。
「こんなおうちもあるんだなぁ」 と お茶のお供にでも 見て頂けたら幸いです(ノ´∀`)ノ♪
(無料ブログで運営していましたが 再構築しましたので タイトルにNEW!を付けてみました♪)
こんにちは LINDAです。(^O^)/ こっちゃんが 小学校に入学する少し前。 こっちゃんは私の妹の娘です。 イヤイヤ期はママだってやだもんねー! 妹に会った時に 「この前」 「こっちゃんが面白くてさ〜♪」 と。 「なに? なに?」 「(*゚▽゚*)」 と聞いてみると・・・ ある休日。 「ママつまんなーい!」
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学1年生。 運動会の出来事があってから 運動会脱走とけじめの意味 ちゃーをどっちの方向に 導いたらいいのかと 悩みに悩み 私なりに1つの結論を 出しました。 いじめに立ち向かわせる気持ち でもそれは 決定事項ではなく ちゃーと ブレずに話しをする為に 私なりの方向性を決めた
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学1年生。 中学生になって 初めての運動会。 ちゃーにとっては ツライ事が起きてしまいました。 運動会脱走とけじめの意味 運動会 当日の土曜日は 夜まで妹家族と過ごし たっくんや ななっちもいて 昼間の事が無かったように 笑って過ごしていました。 今すぐ どうにも出来ないな
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー中学1年生。 中学に入学早々 友達関係が上手く行かず 学校に行きたくないと言う ちゃー。 どうしてあげたらいいのかと 私も悩んでいました。 そんな中 中学で初めての 運動会がありました。 「徒競走 目指すは1位だよ♪」 「え〜 無理じゃない?」 「(^▽^
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 2019年4月 4月の中旬 ついに びっちゅが 20歳になりました! ヽ(*´∇`)ノ びっちゅが20歳になった という事は 私の子育てが終わりを迎える という事です。 まさに感無量! めちゃくちゃ楽しい 子育て人生でした。 (Ο´∇`Ο) 20歳のお祝いとして ちゃー
続きを読む