
こんにちは LINDAです。(^O^)/ 私の妹の息子 たっくんは ちゃーと同い年の男の子です。 学年では ちゃーが1つ上になりますが 実際は2ヶ月しか違いません。 治療が怖くて求めたものは? でも書きましたが 生まれた瞬間からの パワフルBoyです。笑 そんなたっくんが 2歳くらいの頃。 スポンサードリン
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです!
私は1人で 2人の子供を育てていたシングルマザーです。
24歳息子 ちゃー と 22歳娘 びっちゅ
びっちゅが20歳になり 子育ては卒業となりました♪
今は大人同士として 3人で楽しく暮らしています。
ちゃーが中学1年生・びっちゅが小学4年生の時に シングルになりました。
2人とも大きくなった今 物忘れがひどくならないうちに(ノ゚⊿゚)ノ
自分の子育ての道のりを綴ってみようと思います!
思い出した順番に書いたりしているので 更新記事によって ちゃーやびっちゅのエピソード年齢が
急に大きくなったり 小さくなったりもします。
「こんなおうちもあるんだなぁ」 と お茶のお供にでも 見て頂けたら幸いです(ノ´∀`)ノ♪
(無料ブログで運営していましたが 再構築しましたので タイトルにNEW!を付けてみました♪)
こんにちは LINDAです。(^O^)/ 私の妹の息子 たっくんは ちゃーと同い年の男の子です。 学年では ちゃーが1つ上になりますが 実際は2ヶ月しか違いません。 治療が怖くて求めたものは? でも書きましたが 生まれた瞬間からの パワフルBoyです。笑 そんなたっくんが 2歳くらいの頃。 スポンサードリン
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 自転車で子供が接触事故!どうすれば!Ⅳ の続きです。 接触事故を起こしてから 接骨院に行ったり 現場検証をしたり 事情聴取をしたりの バタバタ続きで やっと家に帰れて 一息ついた時 ちゃーが 「ママ・・・なんか」 「足が痛いんだけど・・・」 と 言い出しました。
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 自転車で子供が接触事故!どうすれば!Ⅲ の続きです。 現場検証が終わり 事情聴取と 今後の話し合い という事で 近くにある派出所に 行きました。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 自転車で子供が接触事故!どうすれば!Ⅱ の続きです。 小学3年生のちゃーが 自転車で車と 接触事故を起こし 接骨院にいた私達でしたが 妹の旦那のアドバイスにより 警察に連絡をして 現場検証をするために 事故を起こした保育園前に 戻る事になりました。 でも この運転手のおじいちゃん
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 自転車で子供が接触事故!どうすれば!Ⅰ の続きです。 びっちゅを乗せた自転車を 押しながら 保育園の門を出て 遊歩道でちゃーを待っていた時 私の後ろで 「危ない!」 という声がしました。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsb
続きを読む