
こんにちは LINDAです。(^O^)/ 便秘を何とかしてあげたい!Ⅱ の続きです。 びっちゅの便秘で 夜中に救急病院に行った事を きっかけに びっちゅの便秘をちゃんと考えなくちゃ と思った私。 その頃はケータイもガラケーで パソコンなんて未知の世界だし ケータイで 何かを調べるという概念が 私にはあ
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです!
私は1人で 2人の子供を育てていたシングルマザーです。
24歳息子 ちゃー と 22歳娘 びっちゅ
びっちゅが20歳になり 子育ては卒業となりました♪
今は大人同士として 3人で楽しく暮らしています。
ちゃーが中学1年生・びっちゅが小学4年生の時に シングルになりました。
2人とも大きくなった今 物忘れがひどくならないうちに(ノ゚⊿゚)ノ
自分の子育ての道のりを綴ってみようと思います!
思い出した順番に書いたりしているので 更新記事によって ちゃーやびっちゅのエピソード年齢が
急に大きくなったり 小さくなったりもします。
「こんなおうちもあるんだなぁ」 と お茶のお供にでも 見て頂けたら幸いです(ノ´∀`)ノ♪
(無料ブログで運営していましたが 再構築しましたので タイトルにNEW!を付けてみました♪)
こんにちは LINDAです。(^O^)/ 便秘を何とかしてあげたい!Ⅱ の続きです。 びっちゅの便秘で 夜中に救急病院に行った事を きっかけに びっちゅの便秘をちゃんと考えなくちゃ と思った私。 その頃はケータイもガラケーで パソコンなんて未知の世界だし ケータイで 何かを調べるという概念が 私にはあ
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 便秘を何とかしてあげたい!Ⅰ の続きです。 便秘気味のびっちゅ。 リラックスさせたり オレンジジュースを 飲ませたりして 毎日ではなかったけれど ちょこちょこ出るようには なっていたんです。 でも ある夜 一旦は 寝たんですが 11時過ぎに起きてきて 「ママー お腹痛い (
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅの トイレトレーニングは 2歳位から だったと思うのですが。 びっちゅは 便秘がちで まぁ かわいそうでした。 (>_<) 便意があるのに 固くて出ないらしく おまるには 座るものの 「ん〜〜〜! (>_<)」 と 顔を
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ 10年くらい前 かなぁ? 流行った 脳内メーカー♪ 名前を入力すると 脳内を漢字で表してくれる というヤツです。 前に流行った時にも みんなで 大爆笑してました。♪ 今ではすっかり 忘れていたんですけどね。 (´∇`) スポンサードリンク (adsbygoogle
続きを読むこんにちはLINDAです(^O^)/ このサイトを ご覧頂いている方の中には 現在 妊娠中の方 子育て奮闘中の方 様々いらっしゃると思いますが (*^▽^*) みなさん 妊娠中の時に 「胎教」ってしてみたりしましたか? 「胎教」と 一言で言っても 色々な 捉え方があるようで 「生まれる前からの」 「赤ちゃんとのコミュニケー
続きを読む