
こんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅが 年長さん ちゃーが小学3年生 だったと思うんですが。 新生児と上の子 優先はどっち? でも書きましたが びっちゅが 生まれてからの あの 2週間があってから ちゃーは びっちゅが 大好きになり びっちゅ命の お兄ちゃんになりました。 スポンサードリンク
続きを読む☆大きくなった子供達の小さい頃から現在までのお話しです☆
こんにちは LINDAです!
私は1人で 2人の子供を育てていたシングルマザーです。
24歳息子 ちゃー と 22歳娘 びっちゅ
びっちゅが20歳になり 子育ては卒業となりました♪
今は大人同士として 3人で楽しく暮らしています。
ちゃーが中学1年生・びっちゅが小学4年生の時に シングルになりました。
2人とも大きくなった今 物忘れがひどくならないうちに(ノ゚⊿゚)ノ
自分の子育ての道のりを綴ってみようと思います!
思い出した順番に書いたりしているので 更新記事によって ちゃーやびっちゅのエピソード年齢が
急に大きくなったり 小さくなったりもします。
「こんなおうちもあるんだなぁ」 と お茶のお供にでも 見て頂けたら幸いです(ノ´∀`)ノ♪
(無料ブログで運営していましたが 再構築しましたので タイトルにNEW!を付けてみました♪)
こんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅが 年長さん ちゃーが小学3年生 だったと思うんですが。 新生児と上の子 優先はどっち? でも書きましたが びっちゅが 生まれてからの あの 2週間があってから ちゃーは びっちゅが 大好きになり びっちゅ命の お兄ちゃんになりました。 スポンサードリンク
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ びっちゅが5歳・・6歳かな? まぁ 園児の頃の話しですが。 ある日びっちゅが 「ママー 足にねー」 「何かできてるの (・_・;)」 と 見せに来ました。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ たっくんが 小学校2年生くらい だったかなぁと思うんですが。 たっくんは 私の妹の子供で わんぱく坊主 という言葉がぴったりの とっても活発な男の子です。 生まれたばかりの 新生児の時から 「ふぇ・・ふぇ〜・・おぎゃ・・・」 「おぎゃーーーー!」 と 泣き始める赤ちゃんに対し
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーが 保育園児の頃 3歳くらいだったかなー? 初めての 虫歯が出来てしまいました。 保育園の歯科検診で 発覚したんですが 子供の虫歯は親の責任。 すごーく反省しました。(>_<) で 虫歯はとにかく 治療するしかないので 近所の歯医者に 連れて行ったんですが・・
続きを読むこんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃーが 4年生くらいの頃かなぁ と 思うんですが。 ちゃーには とても真面目な所があります。 真面目? というか とにかく怒られる事がキライ 恥ずかしい思いをするのが キライなので 家でも学校でも 怒られる事がないように 生活する方が 楽だったんだろうと思います。 それはいい
続きを読む